雑念プリンティング!17
仕事で競争見積りってありますやん。
あれはほんに寂しいです。
どこに仕事を出すかは、クライアントさんしだいなのはわかってます。
でもなんか寂しいんです。
こう…なんか
「あなたにお任せしたい」
みたいなんが無いですやん。
名刺のことを例をあげると、名刺というても使う人によれば何とおりも案が出てくるわけで…
水を使う花屋さん料理屋さんには水に強い紙と印刷方式を。
畑で仕事をする農家の方には軍手でも簡単に出せる名刺を。
スーツで仕事をする方には普段使っている名刺入れに合わせた名刺を。
ほら、ただの名刺ではなくなりますでしょ。
ただ価格を気にしただけでは、こんな案は却下され葬られるのです。
価値観というのは誰もが一緒じゃないのはわかります。
でも名刺は会社の、自分の分身です。
もっともっとこだわりを持って仕事をしていきたいと思います。